営業時間
平日9:00~17:00

過払金の返還請求

  1. 稲坂将成法律事務所 >
  2. 過払金の返還請求

過払金の返還請求

いま抱えている借金の中には、本当は返済しなくても良いものがあるかもしれません。
それが「過払い金」です。

過払い金とは、利息制限法の上限利率よりも高い利率で支払っていたお金のことです。

利息の上限は、利息制限法という法律によって定められているのですが、消費者金融業者や信販会社(クレジットカード)は、かつてこの上限利率よりも高い利率で利息を課していました。

各金融業者は、出資法という法律に基づいて利息を課していたのです。この出資法は、平成18年に改正されるまで年29.2%という高利率で貸し出し業務を行うことができました。

このかつての出資法の上限利率29.2%と利息制限法の上限利率との差額が過払い金なのです。また、グレーゾーン金利とも呼ばれます。

利息制限法の定めを超える利息は、支払う必要がありません。払い過ぎた利息は、返還請求を行うことで取り戻すことができます。ただし、過払い金の返還請求には時効があるため、少しでも気になる方は、早めに身近な専門家へ相談しましょう。

稲坂将成法律事務所は、東京都東大和市を中心に、東村山市や小平市、埼玉県所沢市にて、みなさまからのご相談を承っております。
過払い金が気になる際は、当事務所までご相談ください。
お客様が抱える不安や心配を取り除けるよう、親身にお話しをお伺いし、納得いく解決へ導きます。

稲坂将成法律事務所が提供する基礎知識

  • モラハラで離婚する場合、慰謝料は請求できる?

    モラハラで離婚する場合...

    モラル・ハラスメント、いわゆるモラハラとはなんでしょうか。 夫婦関係の事件では、頻繁にモラハラという言...

  • パチンコやギャンブルでできた借金の返済方法とは

    パチンコやギャンブルで...

    借金とひとくちに言っても作る理由はさまざまあります。 生活費が困窮して借り入れをしたり、知り合いの保証...

  • 損害賠償

    損害賠償

    交通事故の損害賠償において多くの方が気になるのが、「慰謝料」の金額かと思います。 慰謝料には以下の...

  • 離婚の話し合いが進まない場合はどうする?適切な対処法を解説

    離婚の話し合いが進まな...

    現在離婚に向けて話し合いをしているが、話し合いが進まないため、困っているという方からのご相談を多くいた...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    ■養育費とは 離婚によって非親権者となった親でも、子に対する扶養義務を果たさなければなりません。 ...

  • 離婚協議書を公正証書にするメリットとは?費用も併せて解説

    離婚協議書を公正証書に...

    公証人が関与して作成される公正証書は、高い証拠力と強制執行力を持ち、将来のトラブルを未然に防ぐ大きな...

  • 養育費の相場は年収600万だといくら

    養育費の相場は年収60...

    養育費の金額はどのように決まるのでしょうか。以下説明します。 ①養育費に充てられる収入 養育費の基本...

  • 任意整理

    任意整理

    任意整理とは、弁護士や司法書士といった法律の専門家が銀行や消費者金融業者などの債権者と交渉を行うことで...

  • 住宅ローン

    住宅ローン

    共有財産には、プラスの財産だけでなく、住宅ローンや借金などのマイナス財産も含まれ、離婚時にはこうしたマ...

よく検索されるキーワード

ページトップへ