お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:00~17:00

自由に生きるお手伝い

お客様が抱える不安や心配をすこしでも取り除けるよう、
お客様と一緒に解決への道を考えてまいります。

主な取扱業務

離婚

離婚


生涯添い遂げるーそう誓ったはずだった。

両親・親族・友人・職場の仲間たちといった、たくさんの方に祝福されながらの結婚生活の始まり。
子宝も授かり、幸せな家庭が続くのだと、憧れていた。

それなのに。。。

あえて離婚を計画して結婚する人はいらっしゃらないでしょう。

でも、現実には、多数の方が夫婦のことで悩み、離婚に関する相談に来られます。
幼いお子さんを育てながらにして、離婚が避けられないことも実際に起こっています。

2011年に民法766条の改正があり、
離婚するには、面会交流や養育費等子の監護について必要なことを協議すべきであると明文で定められました。

夫婦関係を解消するという離婚に際して、従来は、
過去の清算としての財産分与や慰謝料そのための離婚原因について協議することが中心的だったかもしれません。

他方、幼いお子さんがいるご夫婦の離婚の場合には、そもそも婚姻期間が短い場合もあり、過去の清算よりも、
お子さんの未来を考えることが大切な視点になります。
両親の離婚という経験を背負ったお子さんが、今後成熟するまで、
どのようにしたら自己肯定感を損なうことなく健やかに成長することができるか、
夫婦としては破たんした父母が離婚後どういう関係を再構築できるか、
お子さんの将来について協議を尽くし、また、離婚後も協力して子育てをすることが大変重要になっていきます。

詳しく見る

交通事故

交通事故

突然の交通事故で被害を受けたとき、被害者側は入通院や関係先への連絡などで手一杯かと思います。特に、後遺障害が残るような大けがを負った場合など、お体が大変な時に、相手の保険会社との示談交渉は、時間的にも精神的にも負担があります。

交通事故の後の交渉に負担を感じる方を多くいらっしゃいます。
日頃、保険会社とのやりとりは、自身が「客」であって、サービスを受ける側です。しかし、交通事故で交渉する保険会社は、被害者の治療などのケアをしてくれる存在である一方で、その「客」は、あくまで事故の相手であって、利害の対立する立場にあります。
日常において、特に私生活において、利害が対立する相手と、話し合いをすることはあまりありません。利害が対立する相手との交渉で、自分だけで自分の利益を守ることは慣れない経験とも言えます。慣れない状況の中、色々なことに疑心暗鬼になってしまうことがあります。

そのようなとき、弁護士は被害者の代わりとなって、過失割合の主張、損害賠償の請求などの手続きを行います。弁護士が被害者の代わりとなることで、安心して治療や新しい生活の準備に注力することができます。

詳しく見る

相続

相続

相続とは人が亡くなったときに、その亡くなった人の配偶者や子どもなどが遺産を引継ぐことをいいます。

日本の民法は、遺言があれば民法の定める相続の原則(法定相続)に優先するものとし、遺言自由の原則をとっています。ただし、遺言が法律上の効力を生じせしめるためには、民法の定める方式に従わなければなりません。

そして、遺言のない場合及び遺言があっても遺言で処理できない財産がある場合には、法定相続によります。今日、遺言は漸増していますが、いまだ法定相続による場合が圧倒的に多いです。

相続は死亡によって開始します(民法882条)。相続の対象となる財産には、プラスの財産(現金・土地・建物など)はもちろん、マイナスの遺産(借金・未払いの医療費)も含まれます。

詳しく見る

借金問題

借金問題

日に日に増えていく利子により、返済できない借金があり、銀行や消費者金融から取立・催促を受けている場合、法的手段を用いることで借金を減額したり、返済義務を免除することができることがあります。また、債権者との話し合いによって利息の負担を減らし借金の完済を目指す手段もあります。

こうした手段のことを「債務整理」と言います。

借金問題は1人で抱えてしまうと、不安だけが大きくなり、結局返済不可能な金額まで債務を増大させてしまうことがあります。

弁護士などの専門家に相談することで、無用な不安から解放されることがあります。このことは本当に考えなければならない問題に目を向ける機会でもあります。借金問題を解決し、悩みから解放された新たな生活のスタートを切りましょう。

詳しく見る

稲坂将成法律事務所が提供する基礎知識

  • 交通事故の休業損害の計算方法|主婦や学生でももらえる?

    交通事故の休業損害の計...

    交通事故の被害に遭った場合に休業損害を請求することができます。 本記事では、休業損害の計算方法や学生や...

  • 離婚後の親権者変更|15歳以上の子どもがいる場合の注意点とは?

    離婚後の親権者変更|1...

    未成年の子がいる場合の離婚の際には、親権者をどちらの親にするかを定めた上で離婚する必要があります。 ...

  • 人身事故

    人身事故

    人身事故とは、交通事故の当事者がケガをしたり、後遺障害を負ってしまう事故のことをいいます。人身事故では...

  • 追突事故の過失割合

    追突事故の過失割合

    ■追突事故の過失割合とは 過失割合とは、交通事故において加害者と被害者の過失がどのような比率で認められ...

  • 離婚の話し合いが進まない場合はどうする?適切な対処法を解説

    離婚の話し合いが進まな...

    現在離婚に向けて話し合いをしているが、話し合いが進まないため、困っているという方からのご相談を多くいた...

  • 任意整理

    任意整理

    任意整理とは、弁護士や司法書士といった法律の専門家が銀行や消費者金融業者などの債権者と交渉を行うことで...

  • 未払いの養育費を請求したい|請求方法や消滅時効について解説

    未払いの養育費を請求し...

    養育費を払うと相手が言ったが、いまだに支払われない。 過去の未払いの養育費はどこまで請求...

  • 遺留分減殺請求

    遺留分減殺請求

    遺留分とは法律の定めによって相続人が相続できる最低限の割合のことです。遺言書を作成すれば法定相続人以外...

  • 後遺障害

    後遺障害

    損害賠償額を求める際に重要となる「後遺障害等級」は、被害者の症状がこれ以上治らないと見込まれる「症状固...

よく検索されるキーワード

弁護士紹介

稲坂将成(東京弁護士会所属)
弁護士
稲坂将成(東京弁護士会所属)
富田隼(第二東京弁護士会所属)
弁護士
富田隼(第二東京弁護士会所属)
古賀礼子(第一東京弁護士会所属)
弁護士
古賀礼子(第一東京弁護士会所属)

事務所概要

稲坂将成法律事務所 内観 稲坂将成法律事務所 外観
事務所名 稲坂将成法律事務所
代表者 稲坂 将成
所在地 東京都東大和市清水2-843-38
電話番号/FAX番号 042-565-9325 / 042-843-9431
営業時間 平日9:00 ~17:00
URL http://ina-law.com/

ページトップへ