お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:00~17:00

不貞行為(浮気)

  1. 稲坂将成法律事務所 >
  2. 不貞行為(浮気)

不貞行為(浮気)

■不貞行為とは
不貞行為とは、妻あるいは夫以外の人と肉体関係を持つことをいいます。肉体関係があれば、1回であろうと不貞行為になります。また、浮気・不倫の相手が肉体関係を持つことに対して同意していたか否かにかかわらず、不貞行為となります。不倫と浮気の相違点としては、婚姻関係の有無といえます。
婚姻関係があれば不倫、婚姻関係がなければ浮気となります。
また、先ほど確認した通り、肉体関係を持った場合に不貞行為となるため、他の異性とデートに行くことや連絡をとることのみでは、後に確認するような法律上の不貞行為には当たらないことになります。

●不貞行為を原因に離婚することはできるか
相手に不貞行為があった場合、それを原因に離婚をすることはできるのでしょうか。離婚をするための手段としては、話し合いによる協議離婚、調停による調停離婚、訴えを提起することによる裁判離婚がありますが、裁判上の離婚について見ていきます。
民法には、裁判で離婚を訴える場合、どのようなケースに離婚することができるのかについて、離婚事由という形で規定があります。民法の770条1項1号には、「配偶者に不貞な行為があったとき」として、相手が不貞行為をした場合に裁判上の離婚を認めています。すなわち、不貞行為を原因に離婚するをすることは可能ということになります。

不貞行為があったことについてきちんと証明をすれば、裁判官に不貞行為を認定してもらうことができ、離婚が認められます。しかし、仮にその証明がうまくいかなかったとしても、770条1項5号の「婚姻を継続し難い重大な事由があるとき」として、離婚が認められる場合があります。
とはいえ、実際の判例では、1回のみの不貞行為によって770条1項1号の「不貞な行為があったとき」として離婚を認めるケースはほとんどありません。ある程度継続して不貞行為を行っているような場合に認められることが多いのが実情です。もっとも、1回のみの不貞行為が原因となって離婚するにまで至ってしまうということは、婚姻関係を破綻させるほどのことであるといえます。このような場合には770条1項5号の「婚姻を継続し難い重大な事由」といえ、離婚事由に当たることになります。

稲坂将成法律事務所では、不貞行為に関するご相談を幅広く承っております。離婚についてや慰謝料請求について等、お悩みの方はぜひ当事務所までお気軽にお問い合わせください。

稲坂将成法律事務所が提供する基礎知識

  • 債務整理

    債務整理

    債務整理には主に「任意整理」・「特定調停」・「個人再生」・「自己破産」の4つの方法があります。これらは...

  • 離婚調停の際に聞かれることとは?答え方のポイントも併せて解説

    離婚調停の際に聞かれる...

    離婚は当事者間の協議によって解決するのが一般的ですが、協議がまとまらなかった場合には、調停と呼ばれる...

  • モラハラで離婚する場合、慰謝料は請求できる?

    モラハラで離婚する場合...

    モラル・ハラスメント、いわゆるモラハラとはなんでしょうか。 夫婦関係の事件では、頻繁にモラハラという言...

  • 過払金の返還請求

    過払金の返還請求

    いま抱えている借金の中には、本当は返済しなくても良いものがあるかもしれません。 それが「過払い金」です...

  • 離婚後の親権者変更|15歳以上の子どもがいる場合の注意点とは?

    離婚後の親権者変更|1...

    未成年の子がいる場合の離婚の際には、親権者をどちらの親にするかを定めた上で離婚する必要があります。 ...

  • 不貞行為(浮気)

    不貞行為(浮気)

    ■不貞行為とは 不貞行為とは、妻あるいは夫以外の人と肉体関係を持つことをいいます。肉体関係があれば、1...

  • 自己破産

    自己破産

    FXや株、キャッシングなどにより膨らむ借金でお悩みの場合、法的手段を用いることで借金を減額したり、返済...

  • 財産分与

    財産分与

    財産分与とは、婚姻生活中に夫婦で協力して築き上げた財産を、離婚の際にそれぞれの貢献度に応じて分配するこ...

  • 交通事故の過失割合は誰が決める?納得できない場合の対処法とは

    交通事故の過失割合は誰...

    交通事故の被害に遭った場合、相手方の任意保険の会社から過失割合について提示を受けるケースがあります。...

よく検索されるキーワード

ページトップへ