親権者は、子供の「身上」と「財産」に関する権利義務を有しています。前者は子の身の回りの世話養育に関する内容を対象とする「身上看護(権)」と呼ばれ、後者は子の財産を適切に管理する「財産管理(権)」と呼ばれます。
■身上監護権
身上監護権とは、以下の4つに分類されます。
①監護教育権
②居所指定権
③懲戒権
④職業許可権
①監護教育権
監護者は、子の利益のために子を監護及び教育する権利を有し、義務を負っています(民法820条)。
成長発達すべき子の心身に応じて、子の肉体的生育を図ること、子の精神的発達を図ることを、それぞれ監護・教育とされています。
この監護と両者が一体となって子の健全な成長発達に寄与します。
監護教育の方法は、原則、親権者の自由裁量に委ねられますが、学齢期の子に義務教育を受けさせるなどの公法上の制約が伴います。
②居所指定権
子は、親権者が管理した場所に居所を定めなければなりません(民法821条)
父親母親の間で意見が一致せず、適切な居所指定ができない場合には、家庭裁判所の調停・審判によって決することが可能とされています。
③懲戒権
親権者は、子の利益のために監護教育をするのに必要な範囲で子を懲戒できます(民法822条)
勿論ですが、「しつけ」を称した児童虐待を正当化するものではありません。
④職業許可権
子が職業を営むには親権者の許可を得なければならないとされています。(民法823条1項)
稲坂将成法律事務所は、東大和市、東村山市、小平市、所沢市を中心に東京都、埼玉県、神奈川県などで離婚に関する問題の法律相談を承っております。
「協議離婚書を作成して欲しい」、「別居している子供に会いたい」、「離婚時の養育費の支払いはどれくらいになるのか」など、さまざまなお悩み・ご要望にお応えしておりますので、離婚についてお困りの際は、当事務所にお気軽にご相談ください。
親権と監護権
稲坂将成法律事務所が提供する基礎知識
-
損害賠償
交通事故の損害賠償において多くの方が気になるのが、「慰謝料」の金額かと思います。 慰謝料には以下の...
-
自己破産
FXや株、キャッシングなどにより膨らむ借金でお悩みの場合、法的手段を用いることで借金を減額したり、返済...
-
パチンコやギャンブルで...
借金とひとくちに言っても作る理由はさまざまあります。 生活費が困窮して借り入れをしたり、知り合いの保証...
-
離婚調停の際に聞かれる...
離婚は当事者間の協議によって解決するのが一般的ですが、協議がまとまらなかった場合には、調停と呼ばれる...
-
年収400万円の養育費...
世帯年収が400万円で、どれくらい養育費がかかるかわからない方もいるでしょう。 結論から述べると...
-
個人再生
個人再生とは、裁判所を通じえ行う手続きのことで、支払いきれない借金を一定の基準に基づいて減額し、原則と...
-
遺産分割
民法には、法定相続人が定められています。法定相続人とは、被相続人の遺産を受け取る権利のある人をいいます...
-
物損事故
物損事故とは、車同士の衝突事故や単独事故など、あらゆる交通事故の中でも、人がケガをしたり死亡することな...
-
離婚後の氏と戸籍
■離婚の効果 ■苗字の変更 離婚によって姻族関係が終了します。(民法728条1項)原則として婚姻前...